×

マイカー交通規制に関するQ&A

Q&A一覧

NO.質問内容
回答例
1 エコロードフェスタって何?
  • 奥入瀬渓流を保全し、渓流の魅力を多くの皆さんに知っていただこうという目的で、渓流を静かにゆっくり楽しんで頂くためのイベントです。

  • 当日は、車の乗り入れが規制(マイカー交通規制)されますのでご注意下さい。

2 毎年やっているの?
  • 紅葉シーズンの車の乗り入れ規制は、平成20年度から実施しています。

  • 毎年、10月最終週の土日に開催する予定としています。

3 当日は車で奥入瀬渓流に行けないの?
  • 大変申し訳ございませんが、平日は10:00~14:00、土日は9:00~15:00の間、大型車などを除いて通行止めとなっておりますので、ご協力をお願いします。

4 なぜ規制をするのですか?
  • 奥入瀬渓流は、渓流沿いを道路が走っていますので、普通ですと手軽に自動車で行けます。

  • しかし、自動車の騒音や排気ガスは、渓流散策者や自然にとって、決して良い環境とは言えません。

  • 渓流のせせらぎやブナ林を静かな環境で楽しんでいただくため、規制をさせていただいていますので、ご理解とご協力をお願いします。

5 なぜマイカーだけ規制するのですか?大型やバスはなぜ規制しないのですか?
  • 奥入瀬渓流の迂回路となっている七曲と呼ばれる区間は、道幅が狭く、急カーブも多い道路ですので、大型車のすれちがいが出来ません。このため、やむを得ず大型車は奥入瀬渓流を通行してもよいこととしています。

6 低公害車(ハイブリッドカー)も通行できないのですか?
  • 道路の混雑解消、渓流散策者の環境向上などを目的としていますので、申し訳ありませんが、通行止めでご協力お願い致します。

7 来年もマイカー規制をするのですか?
  • 2024年10月21日(月)~2024年10月27日(日)に実施する予定ですが、正式にまだ決定していません。

8 車椅子、身障者、高齢者も規制されるのですか?
  • 歩行が困難な方が同乗されている場合、通行出来ます。
    ※パンフレット「歩行困難者使用車両」明記

  • 規制区間入口の警察官へその旨お話下さい。

9 規制対象車輌は?
  • マイカー車両、自動二輪車です。

  • 大型車、特定中型車、タクシー、ハイヤー、小特車、身体障害者使用車両は規制対象外です。

〔特定中型車とは〕
 車両総重量 8t以上  11t未満
 最大積載量 5t以上 6.5t未満
 乗車定員 11人以上 29人以下
 ・マイクロバス
 ・トラック(5t以上)
 ※キャンピングカーは該当しない
ナンバーで整理すると

 1ナンバー大板:

大型車、特定中型自動車(トラック)

 2ナンバー大板:

大型車(バス)

 2ナンバー中板:

特定中型車(マイクロバス)

〔小特車とは〕
 最高速度15km/h以下
 全長4.7m以下、全幅1.7m以下、
 全高2.8m(2.0m)以下
  • 農作業用自動車(トラクタ、薬剤散布車、脱穀作業車等)

  • 建設用機械(ショベルローダ、タイヤローラ、グレーダ、ロードスタビライザ、スクレーパー、ロータリ除雪車、アスファルトフィニッシャ、タイヤドーザ等の機械で上記規格内)

 ※軽トラックは該当しない