×

シャトルバス運行に関するQ&A

Q&A一覧

NO.質問内容
回答例
1 エコロードフェスタって何?
  • 奥入瀬渓流を保全し、渓流の魅力を多くの皆さんに知っていただこうという目的で、渓流を静かにゆっくり楽しんで頂くためのイベントです。

  • 当日は、エコロード区間の車両の乗り入れはご遠慮ください。

2 毎年やっているの?
  • 紅葉シーズンの車の乗り入れ規制は、平成20年度から実施しています。

  • 毎年、10月最終週の土日に開催する予定としています。

3 当日は車で奥入瀬渓流に行けないの?
  • ご遠慮ください。

4 なぜシャトルバスに乗り換えをするのですか?
  • 奥入瀬渓流は、渓流沿いを道路が走っていますので、普通ですと手軽に自動車で行けます。

  • しかし、自動車の騒音や排気ガスは、渓流散策者や自然にとって、決して良い環境とは言えません。

  • 渓流のせせらぎやブナ林を静かな環境で楽しんでいただくため、シャトルバスに乗り換えをお願いさせていただいていますので、ご理解とご協力をお願いします。

5 低公害車(ハイブリッドカー)もシャトルバスに乗り換えが必要ですか?
  • 道路の混雑解消、渓流散策者の環境向上などを目的としていますので、申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。

6 来年もシャトルバスを運行するのですか?
  • 同時期に実施する予定ですが、正式な日時はまだ決定していません。