
奥入瀬渓流三里半ウォーク
美しいブナ林の紅葉と渓流のせせらぎを歩く~奥入瀬渓流全区間14km(三里半)、約4~5時間のコースです。
実施日時
2023年10月28日(土) 29日(日)
集合場所
奥入瀬渓流館(焼山)
時 間
[集合] 8:45 [出発] 9:15
コース
14.0km
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」No.11選定コース

参加申込
参加費用 | 一般 3,800円 小人[小学生] 1,000円 詳細PDF |
---|---|
お問い合わせ先 | NPO法人 青森県ウオーキング協会 TEL.017-735-1154 |
![]() |
ボランティアガイドウオーク
ガイドが同行し奥入瀬渓流見所3km満喫!約1時間コース!
実施日時
2023年10月23日(月)~25日(水)
※23日と24日は郷づくり大学
25日は高校生ボランティアの皆さん
参加方法
9:00から11:00前後の間に出発するシャトルバスへボランティアガイドが同乗しますので、石ケ戸バス停降車時にボランティアガイドのところへお集まりください。
コース
3.0km

※高校生ボランティアガイドウォークの終了時間は混雑状況により、変動しますのでご了承ください。
参加申込
参加費用 | 無料 ※ただし、シャトルバスチケットを事前にご用意ください。 |
---|---|
お問い合わせ先 | NPO法人 十和田奥入瀬郷づくり大学 TEL.0176-72-2780 |
![]() |
![]() |
ネイチャーガイド研修生トライアルガイド
初級ガイド研修の研修生が、石ケ戸~雲井の滝3㎞をランブリングしながらガイドします。ゆっくり奥入瀬の魅力を堪能したい人向け
実施日時
2023年10月26日(木) 27日(金) |
①9:00~ 先着6名 |
②13:00~ 先着6名 |
|
10月28日(土) 29日(日) |
①9:00~ 先着12名 |
②13:00~ 先着12名 |
出発場所
焼山駐車場
コース
3.0km
所要時間 約200分

参加申込
参加費用 | 無料 当日、焼山駐車場(本部)で受付。 ※ただし、シャトルバスチケットを事前にご用意ください。 |
---|
グリーンスローモビリティ乗車体験
石ケ戸~雲井の滝を往復します。
※シャトルバスチケット購入者限定。途中乗降可。
実施日時
2023年10月23日(月)~10月29日(日)
① 9:00~ ② 13:00~ ③ 13:00~ ④ 13:00~
降車場所
石ケ戸・馬門岩・雲井の滝
コケ観察スポット~ルーペを使ってミクロの世界を見てみよう~
奥入瀬渓流は「日本の貴重なコケの森」に選定された天然の苔庭!少しだけ足をとめて、ミクロの世界をのぞいてみませんか?
大きな自然は小さな自然が集まってできています。
そんな小さな自然をルーペで見ることができるスポットを設置します。
散策の途中に気軽にお立ち寄りください!
開催時間
9:00~15:00
参加申込
参加費用 | 無料 ※参加申し込み不要 ※ただし、開催場所へはシャトルバスをご利用ください。 |
---|---|
お問い合わせ先 | NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会 TEL.0176-23-5866 |
![]() |
十和田湖満喫歴史さんぽ
十和田湖の自然と歴史を感じながら名所めぐり
集合場所
十和田湖総合案内所
時間に集合場所へ集合ください。(先着10名程度)
時 間
①10:00~ ②14:00~
雨天・悪天候時は中止させていただきます。予めご了承ください。
コース
所要時間 約2時間

![]() |
![]() |